自分が言いたいことは後
画家志望の方からこんな形で 相談を受けることがよくあります。 「私は○○というテーマで○○という モチーフを描いています。そんな私がネットで 何をすればよいでしょうか?」 私も自分の制作のテーマや思いのようなものは 人一…
画家志望の方からこんな形で 相談を受けることがよくあります。 「私は○○というテーマで○○という モチーフを描いています。そんな私がネットで 何をすればよいでしょうか?」 私も自分の制作のテーマや思いのようなものは 人一…
黒沼さんのおかげで絵が売れました! 最近では嬉しいことにこんな メッセージが頻繁に届くようになりました。 私はこれまで画家が自分の絵を売る方法を ブログやメルマガで配信してきました。 今回は私のアドバイスを実践し早速結果…
とある組織の方からブログ運営の 相談を受けた時のお話です。 こんな質問を頂きました。 黒沼さんは、なぜあそこまでの 充実したブログを作れたのでしょう? ↓このブログのことです。 絵画をたしなむ (kurohaku.com…
1000人に1人でも私の絵を 気に入ってくれる人がいれば良い。 こんな声をよく頂きます。 この考えには全くもって賛成です。 私自身、作品作りについても人間関係についても 八方美人をやるつもりは全くありません。  …
個展をやってもほとんど人が来ず もちろん絵も1枚も売れず お金も時間も自信もない。 そんな苦しい状態で悔しい思いを していた時期が私にもありました。 私は幸いにも今では活動の機会に 恵まれ、壁画の受注や 百貨店美術画廊で…