書家Oさんが見つけた“自分の絵の型”

「シュミ」で終わらせなかった書道。
太田さんが切り開いたプロの道。

「私の人生、ここから始まるんだ」

長年、波乱万丈の「人生の前半」を
歩んできたNACメンバーの書家太田真采世さん。

やっと手に入れた自由な時間で選んだのは、
ずっと好きだった書道と日本舞踊でした。

けれど「好き」だけでは終わらなかった。

彼女は書家として、アーティストとして
真剣にプロの道を歩むことを決意します。

そんな太田さんに、前回の百貨店展示で
私はこうアドバイスしました。

「鮮やかな背景の上に書を乗せると、
お互いがぶつかってしまう。
金箔のようなシンプルな背景で、
書を主役にしてみては?」と。

その言葉を、彼女はまっすぐに受け止めてくれました。
そして今回の展示で、見事に新しい作風を完成させてきたのです。

和柄の紙に配置された金箔背景に、繊細な書が佇む作品。

それは、これまで太田さんが極めてきた書のワザと
学んできた様々な絵画技法が融合し

自身の人生の強さと美しさを宿したような、
まさに“太田さん様式”と呼べる絵画様式でした。

しかも彼女は、2つの書道教室を運営しながら、
展示会場に自らお客様を呼び、しっかりと作品を販売。

努力と実力の両輪で、前回に続き今回も画商の心を掴み、
次なるチャンスをもらえたようです。

一度きりの展示で終わらせず、
毎回フィードバックを糧に進化していく。

その姿勢こそ、太田さんが“本物のアーティスト”になった証です。

人は過去がどうであれ、どんな逆風の中でも
自分の生き方を選びなおせる。

太田さんがそれを証明してくれました。

あなたももし「好き」で終わらせたくない何かがあるなら、
この物語が、きっと最初の一歩の背中を押してくれるはずです。

このようにNACではやる気のある画家さんの
活躍のチャンスをドンドン作っていき
ドンドンNACからスター作家を生み出したいと
思っているので

NACに興味あるぞ!って方は是非↓の
無料オンライン説明会動画をご覧ください。

NAC無料オンライン説明会

やる気のあるあなたと一緒に
NACでアート業界を盛り上げていけるのを
楽しみにしています。

それではまた~

黒沼

 

追伸

太田さんのインタビュー動画も是非見てみてください↓

オンライン美大作りました

今回の記事が面白い!と思った方は
是非メルマガにも登録してみてください↓

↓画家向けのお得情報&描き方動画発信中!↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です