あなたの絵を遺す場所

このメッセージを読んでいる方は

絵が好きで仕事の合間や休日の貴重な
時間に絵をコツコツ描き進めている

そんな“絵を描く楽しい時間”を
大切にしている画家さんも多いと思います。

私は最近、

〇画家のためのオンラインサロン運営
〇インターネット広告の運用
〇百貨店美術画廊での個展の準備

などなど、ビジネス面での活動時間が
多いのですが、なんだかんだ言って

ビジネスのことは忘れて、目の前の絵と
向き合い制作に没頭する時間を確保する

これが幸せの源だなぁと最近が強く感じます。

こういう制作に集中する時間を持つことが
作品のクオリティーアップにもつながり、

それが、本質的な意味での“より良い作家活動”
につながっていくのだと思うわけです。

私は学生の頃から、こういう仙人のような
文化的な生き方に強く憧れていたので

アトリエにこもって絵に向き合える
今の生き方が非常に幸せです。

こういうライフスタイルは現代の画家なら
憧れる方は多いと思います。

しかし、最初からこういう生き方を
できていたわけではありません。

本当に純粋に100%絵のクオリティーアップの
ことだけしか考えていないと、
様々な問題が起きるわけです。

個展を開いても誰も来ず
描いた絵は誰の目にとまることもなく
もちろん売れることもなく

描き貯めた、名画になるはずだったあなたの絵が
あなたの家のタンスの肥やしになってしまう。

こういう悲劇が起きるわけです。

あなたが描いた最高の1枚をコレクターさんに
届けるための“最適な仕組み”を
1度構築する必要があるわけです。

1日のほとんどの時間アトリエに
引きこもるのはそれからです笑

皆さんは美術史の本に載っている絵を見て

“名画の条件”について考えたことが
あるでしょうか?

もちろん絵のクオリティーも大切でしょう。
しかし、それよりもまず大切なことがあります。

それは“人に見せる”ということです。

クオリティーうんぬんの前にまずは、
「知られる」必要があるわけです。

名画はその時代に存在するクオリティーの
高い作品全ての中から、
選ばれるわけではありません。

その時代に「よく知られた」作品の中から
クオリティーが高いモノが選ばれて
名画になるのです。

いくらクオリティーが高くても
「よく知られた作品」でなければ
一次審査落ちで名画にはならないわけです。

また、名画は誰かに所有されたもの
の中からも選ばれます。

ほとんど誰にも知られていなかったけど、

とある王様のヒミツのコレクションだった
名画が初公開されて、世に知られる

みたいなこともあるわけです。

こういったケースの場合、

「誰かに所有された絵」の中から
クオリティーの高いモノが
名画に認定されるわけです。

いくらクオリティーが高くても
誰にも所有されていない絵は
タンスの肥やしになるわけです。

誰かに所有される。

今の日本においてこれを目指すには、
「飾りたい!」と思われる絵を
描くことが重要です。

日本人の等身大の感覚でいえば
今の時代でも

絵画=インテリア
といえます。

日本人は長い歴史を通して、
襖絵や屏風、掛け軸など

部屋のインテリアの一部として、
花鳥風月が描かれた「飾りやすい絵」を
生活の中で楽しんできました。

この感覚はぶっちゃけ今の時代も
そんなに変わりません。

その証拠に、百貨店美術画廊では
花鳥風月を描いた絵ばっかりが売れます。

そして、百貨店美術画廊は日本の絵画市場の
大部分を占めています。

つまり、一部のアートマニアを除き
一般的な日本人にとって

部屋に飾る絵画=花鳥風月を
描いたインテリア

なわけですね。

さてさて、こっぱずかしい話を
ここではシェアします。

油絵科出身の私は、西洋文化かぶれ
だった時期があり、近代ヨーロッパ的な

社会や政治を批判したようなもの、
人間のドロドロしたようなものを題材に
絵を描いた時期がありました。

しかし、これは今思えば、
滑稽としか言いようがないです。

19世紀のヨーロッパで流行ったものを、
「ありがたいもの」「かっこいいもの」
として21世紀の日本人の崇める

あまりに不自然です。

鹿鳴館で洋服着て踊ってる
明治時代の日本人とおなじくらい
オカシイ人です笑

とまあ当時の私の悪口はこの辺にして
今回のまとめに入ります。

今回お伝えしたかったのは

アトリエにこもって制作に没頭するのは
最高に楽しいし、それこそが
より良い絵を生み出す秘訣だけど

その絵を誰かに見てもらって
所有してもらうための工夫をしないと、

せっかくの名画がタンスの肥やし
になっちゃうよ。

そして、現代の日本人として描いた絵を
所有してほしいと思うなら

「日本人が飾りやすい絵」を
知るべきだよ

というお話でした。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

それではまた
次回までさようなら~

追伸

あなたの絵が売れる
【全2回】無料オンライン講座を
お送りしております。

この記事が気に入ったら
是非登録してみてください。

↓コチラから無料で受け取れます↓

 

オンライン美大作りました

今回の記事が面白い!と思った方は
是非メルマガにも登録してみてください↓

↓画家向けのお得情報&描き方動画発信中!↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です